初心者向けFAQ
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4〜8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv5、なるべくなら10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能
・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(レアワイルドは貴重だがレア以下は低シャードで作成可能なので作るべし)
・スターターは買わなくてもOK
・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムはストアの購入履歴から7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻すとそれ以外のカードが手に入るが、仕様の穴を突く行為ではあるので自己責任でお願いします
・日本鯖の場合、ウィークリーは木曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新
・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードは長押しすると説明が見られるので活用しよう
・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554 【戦闘関連(特にややこしいもの)】
・チャンピオンスペルは、『チャンピオンが既に場にいる』かつ『もう一枚同じチャンピオンが手札にある』と手札のチャンピオンがスペルに変わる
・ファストスペルはチェイン(積み重なる)し、左側から解決される
・ブロック時に『垣間見えた彼岸』『果たし合い』等でブロッカーをキルすると青壁が出て、自分のネクサスにダメージが入らなくなる
・ただし相手のオーバーパワーユニットのブロック時はブロッカーをキルすると青壁が発動しない
・バリア貼った相手にライフスティールしても回復しない
・バリアの上からオーバーパワーで殴ると体力の超過分はネクサスの体力が減る
・ネクサスストライクの効果はオーバーパワーでネクサスにダメージを与えても発動する
・アタック、クイックアタック、ダブルアタックはブロック時には発動しない
・カタリナはクイックアタックで殴った瞬間帰って行くので耐えたとしても反撃できない
・アタック中のカタリナにエフェメラルつけても先にリコールするから死なない
・『アタック』時効果が発動するのはアタックを選択してOKボタンを押した時
・左から順々に攻撃していき、途中でレベルアップ条件を満たしたらチャンピオンが進化してから殴れる
・奮起はアタックトークンを得る効果。元から持っている場合は意味がない
・最も強い:攻撃力→体力→コストの高い順に決定
・最も弱い:攻撃力→体力→コストの低い順に決定
・破棄は死んでる訳じゃないので蘇生は出来ない
・レベルアップしたエズリアルにライフスティールつけて効果発動させると1スペルごとに2回復する
・バフと複製を絡めた時に高確率で表示バグが発生する。実際の値は正しいのでそのつもりで対応する
《ストライク関連まとめ》
デマーシアの「果し合い」
ストライク扱い、選択された両者が「お互いに」殴り合う。クイックアタックなどが乗らないので攻撃してきたクイックアタック持ちを無効化して殴ることもできる
デマーシアの「ジャッジメント」
ストライク扱い、戦闘エリアに出た味方一人を選んで、そいつが戦闘エリアに出てきた敵全員を「一方的に」殴る
ノクサスの「死の車輪」
ストライク扱い、戦闘エリアに出た味方一人が戦闘エリアに出てきた敵一人を「一方的に」殴る
アイオニアの「龍の怒り」
ストライク扱い、指定した攻撃者の攻撃力を敵とネクサスに与える。敵が生き残った場合はリコールする
ストライク扱いってことはガレンやドレイブン、フィオラのレベルアップや特殊勝利条件を満たすことになる。
つまりフィオラを使ったジャッジメントで4匹同時に敵を殺し切ったらその時点で試合終了
留まりはOP削除してフィアサムにでもする、OPそのままで上限を設けるかなあ
残虐はそのまんまでもいい気もするしスロウにするかマナ増やしてもいい気もする
ポロとかエルヌックとか海獣とかの既存のカードの強化は今回こないのかね
さいれんってどういう効果? トークンカード3つは分かっ竹度
三種類の欠片のうちどれか生成する
三種類全部唱えたらごほうび
前日にカード7種類公開するよーって言われてたからワクワクして見てたのに剣と剣のパーツで5種類持ってかれたの笑った
いや笑えんわ
まだあなたがキャストしていない3種類の欠片のうちの1つを手札に作成します。 3つすべてをキャストすると、手札に3つの欠片の効果を組み合わせたスロースペルの完成された剣を作成します。
大会面白かった
運も勿論あるからあっさり終わることもあるけど
全対的にやっぱり見応えあるわ
大会放送で仲良くなったモロッコ人、
一緒にLoRやろうぜ!というもクロスサーバーができないことに咽び泣く
はよ対応してくれ
今はフレンドになれば別サーバーの人ともフレンドマッチできるはずだよ
>>18
アーカイブもあるから是非見てみて
長いけど、待機時間も多いから大丈夫
大会でも2000ビューくらいで
あんま人いないんやな……
人が少ない今のうちにやっておいた方がお得だぞ
Riotのことだから、そのうちルーンテラを超大人気ゲームにしてくれる
その時に今やってる方がアドだ
マジで流行らねーなこのゲーム
追加カード出るたび面白くなるのに
進化ムービーとか興奮するクオリティなのにもったいねぇよなぁ
新規に難しすぎるはこのゲーム
慣れたからすっと入ってくるけどまず新規はスカウトと奮起やられて脳がパニックになる
大会ちらっと見て思ったけど、カードが小さいからしょぼく感じる
WORLDSの前座でルーンテラの大会とかやるべきだった
るーふりは1年もよくこのゲームと付き合った
この先2カ月おきに大会やるんなら、そこそこはやりそうな気もするけどな
LOLの一番最初の大会も会場に100人ぐらいしかおらんかったし、継続はしていくだろ。
5年後10年後くらいに覇権を取ってるのかもしれない
まだリヴェン来てないのか・・・ 今人数を増やしても大きな課金が望めないからカードを現状の三倍位にしてから人を増やすRiotの高度な戦略なのさ
>>33
それまでにUIとか対戦・観戦機能も洗練されていくだろうしね
普通のゲームはまず人が集まらないと続けていけないけど、ルーンテラは全然違う戦略なのかもしれない 再錬弱すぎやろ
劣化スペル何回も詠唱させて完成させた剣でも既存のスペルに毛が生えただけって
剣完成してもただのOPとQA付与ってのが単純でつまらんからそれこそ新能力にしてほしかったわ
ブレード付けたユニットが破壊されたら
ブレードが生成される、くらいじゃないと苦労に見合わなすぎる
リヴェンの進化条件がリヴェンに追放者の剣を使うとかだったらダメダメに殺意を覚えることになりそう
オーグメント持ちと組ませたら強そう
まあリヴェンが来ないと何とも言えんけど
どうでもいいことだけど追放者の剣、柄なくても完成するんだな
ノクサスの追加カスやんけ
強そうなの6/2/5くらいだろ
でも1コスバーストでクイックとOPは普通に嫌じゃない?
これALL3だからランダム生成なのに全種類コンプしなきゃいけないんだよね?
確率的に厳しくない?
>>52
STILL NEEDEDってのがそういう意味か ってかキーワードにすら難しい漢字使うっていう…
英語じゃそんなことないんだからシンプルで行けよ。絵で格好つければいいだろ
子供が手を出せないから衰退するんだよ
残りの奴生成だけど条件がcastだから生成して持っといたままだと被りも出そうだな
これリヴェンの能力、「ラウンド〇〇時に再鍛する」
な気がする
再錬で生成するスペルってジェムと同じタイミングでしか使えないのに1ラウンドしか効果ないのかよ
ジェムの方が強いんじゃないか?
大会見て気づいたけど自チームをバフするタイプのコンボデッキの居場所がないよね。
留まりだって、実質1枚で完結してるようなもんだし。
ノクサスアイオニアでリーシン再鍛組めそうだけど強いかどうかはまた別の話
そんなことせず5コスバーストサイレンスブロック不可のカード入れたゼドリーでいいってなりそう
人数は多いのにNAとEUの大会はアジアよりも目に見えてレベル低かったみたいね
今回の大会出場者みんな舐めプしすぎじゃない?
ブラウムエモート一回も見なかったんだけど。、
ナイトフォールでブロック不可を付与するのって既にブロックに出てる奴に使っても意味ないのかな
ブロック不可ってブロック位置にドラッグできないってことだから多分何もしない
出ても無いカードのことしたり顔で弱い弱い言ってる奴いるけどこのスレゴーハードが発表された時点でネタカード扱いしてたようなとこだからな
そもそも1枚のカードでブロッカーとバーストスペル得られる時点で強いだろ
ほんとチンパンしかいねーな
>>65
ブラウムエモ使ったら非紳士的行為でジャッジキルだよ >>66
アッシュでブロック出てるやつに凍結しても意味なかったと思う 新カード追加されるけど、既存のカードの調整って無いのかな?
K/DAはナーフされるんじゃないかな
ブラッドミアとノクターンのバフを望む
本体はくっそ地味だけどブラッドミアもノクターンも使ってみるとデッキの勝率としては悪くないんだよな
ティーモとかルルのが悲惨なことになってると思う
バフといえばタリックってだれか使ってんの?ここ最近ラダーじゃ一回も見てないレベルなんだけど
あいつこそバフした方がいいんじゃね
ティーモの強化は難しいだろうからキノコ系新カード追加に期待だな
タリックは微妙に重いコストと微妙なケツのせいでタフ付いても処理されるんだよな
追放者の剣周りとシナジーあるから期待してる
タリックでやりたいことそのままゼドリーシンでやったら即フィニッシュレベルなのがなぁ
>>76
ルルはトラウマなんだよなぁ…
バフされたら泣く ゴーハードはデッキに突っ込む枚数1枚にしてくれ
5点オールになる枚数を5枚くらいにしてくれ
サポって戦闘に参加しなきゃいけないのが使いづらい 高い耐性かチャレンジャーか無防備付与欲しい
サポートはプレイより条件が厳しいからなぁ
特に2回目以降の発動とかは強くなっていいと思う
このゲームタリックとかは人気ないだけで使ったら全然弱く感じない時あるからまじで調整むずいと思うわ
212のライフスティール蝶々がタリックトランドル使ってた時に欲しかった性能してるわ
あの蝶には期待している
ゴーハードに彼岸使ったらゴーハード発動してて草
何このクソゲーもっとひと目で処理わかるようにしろや龍の怒りのときから何も学んでないんだな
ゴーハードは対象失ったらコピー含めて不発でよかったのにな
開発もこんなに使われると思わなかったんだろうな
どのカードが不発になるかはテキストだけじゃ判断できないもんな
不発になる効果はスキルみたいにアイコンでも付けた方がいいんじゃないか?
ゴーハード不発しないんだっけ
蜘蛛のやつは不発したような
子蜘蛛を出す饗宴は不発するけど
底知れぬ恐怖はナイトフォールなら不発しない
どれが不発するのかほんと見分けつかねえわ
饗宴は吸収したライフから蜘蛛を生成するってことなんだろうけど文じゃんからんよね
4マナでスタンして3/2出すスペルも不発するぞ
でも似た文面のフィッシングは不発しない
ほんとわけわかんねえわ
「ユニット1体に〇〇する。XXする。」みたいな書き方だったらそれぞれが独立してるから前半の対象が消えても後半の効果は解決されるってわかる
逆に一連の処理だとしたら、「〇〇して、XXする。」みたいや書き方にして欲しい
現状はそういう規則性はないし、何ならゴーハードは後者の書き方で、饗宴は前者の書き方なんだよな
ナーフ必要なのはゴーハードとフィールザラッシュぐらいか
>>99
その2つはまあナーフされるよねって感じるが残虐はどうなるのかな >>97
フィッシングとかナイトフォール版の饗宴はチャンピオンスペルだから特別扱いなのかもしれん
トースター忍者とリーシンのCSは特殊な効果だから追加効果発動しない? 残虐ももう調整した方がいいんじゃねーか
仮に7コスでも普通に使われるだろ
1コスの駆け引きやるターンに使われるカードじゃないし
残虐ナーフとか言い出すのやめなよ!留まりちゃんが泣いて震えてるじゃない!
フィオラもナーフしろよ
どれだけBANされてたんだよ
残虐は対応札が各地に転がってるし留まりは浄化静寂でメタれるからな
シャドウアイルがちょっとなんでも出来過ぎな気がするわ
なんか奪え
シャドウアイルは線の細いユニットが多くてバフもほとんど無いと言っていいしミッドレンジ組みにくい
ドロソも彼岸しかない
シャドウアイルはスペルやスキルを無効にしてこないから全然許せる
むしろスペルをすかされる地域代表だよね
お願い彼岸が通らなかった時はキツい
このゲームロクなドロソを持ってる地域の方が少ないし彼岸だけしかないって言うけど彼岸はクソ優秀だし
影忘れんなや
というかゴーハードあんま回さんかは最近あっちばっか使ってるわ
リヴェンは3/3/4でクイックアタック着けやすいのが強いわな
ビクターともゾーイとも相性いいんじゃないのもしかして タムケンソラカみたいに独立するかもなぁ
リヴェンのボイスLORからはじめた人どう思う?
LOLのほうだとNA鯖なんかと比べて声がゴツくて変えてくれって意見が多かった
奴隷戦士みたいな見た目なのにかわいらしい声にしてくれっての?変なの
磨かれた決意弱くない?
それか警戒網と羽衣がナーフされるのか?
なお双の行
いや弱くはなかったわ
警戒網とかで感覚狂ってるだけだわ
リヴェン強そう
どんなデッキが流行るかにもよるけど、沈黙とか凍結以外で止められない感じがする
リヴェンはドレイヴンの代わりにディスカアグロに入るかな
足が・・ 声はなんか棒っぽくはあるな
3コス体力4は2ターン以上まず生き残るから割と活躍しそう
リヴェンやタリックみたいなのみると戦場の咆哮と合わせたくなる
レベル1の状態で強いチャンプは珍しいね
自動でカード貰えるのも強いしトランドル並みに流行りそう
アタックトークンを得る時だからスカウトとも相性が良さそうだな
生存術もスカウト・奮起と相性良いな
MFクインの次はリヴェンクインか
個人的にはアウトオブザウェイと生存術を使ったネタデッキを組みたい
5マナのスロウ強化とか誰が使うねん
現状のスロウバフスペルの死に体見てみろよ
>>142
ポケモンで例えるなら確率発動な気合のハチマキでも1回きりなタスキでもなくこらえるでしょ
たしかに5マナバフで使う場面もなさそうだし、瞬間的な火力につながらないディスカにも厳しそう 生存術でジンクスを守って、ピルトーヴァー大学で無限のリソースを確保し、オーグメントを強化しながら戦う
新要素欲張りディスカードコンボデッキ組むわ
アウトオブ生存術思ったけど合計10マナスローは確かにネタ枠か
生存術自体は1体になるけどディスカで踏み倒せるから、永続化が決まれば強そう
リヴェン脇丸出しにしてるのテロでしょ
334悪臭だけで勝てるわ
リヴェン自体にはなんのキーワードもないのか どういうデッキ組もうかな
ディスカでかみ合わなかったときカードじゃないしな
足引っ張るんだよ5コスで素打ち出来ないカードをディスカに入れると
破壊もノクサスギロチンやら復讐飛ばせばいいし
エズドレみたいなコントロール系にディスカード要素混入してるタイプもあるのに適当な批評すんなよ
だからお前らはハゲてるんだ
リヴェン強いじゃん チャンピオンスペルがいまいちなのが気にかかるがノクサスは着実に強化されてんな
リヴェン悪くないけどドレイブンスウェインに比べると落ちる
でも構築するには面白そうではある
>>143
破壊されたらコストいらなくね?
手札破壊あるなら入れといて損ない リヴェンの強みがわからん
物理で殴ることしかできないからスタンにも凍結にも弱いし体力4だからスペルで簡単に処理できる
4ダメ出せるスペルは限られてない?
ドレイヴンみたいなストライク要らずでスペル生成できるのは使い勝手良さそう
ドレイヴンは出たとき一枚入るから段違いよ
リヴェンは後ろに控えてるぶんには4はかなり固いけどうーん
使ってみないことには何とも言えないけどアグロが強そう
火力簡単に上がるしナイトフォールブロック不可使ってゲームエンドって感じになりそうなんだよなあ
リヴェンのラストがバーストならナイトフォールブロック不可で勝てるんだけどな
スロウだから勝てないんだよ
リヴェンは3/3/4でリソース生み出せるから強そうだけどな
メインで使ってフィニッシャーにしても良いけど、おそらくドレイヴンみたいにサポートもこなせるやるやつだと思う
リヴェンシヴァーナとか強いんじゃないかな多分
両方スタッツがいいしシナジーも強い
てかリヴェンの目の刺青なにこれ
こんなキャラだったっけ
バースト大量に使うことになるからバーストコスト下げるやつ良いかも
ぶっちゃけあのクソ重バーストスペル3回の時点でリヴェンのアグロ運用なんてありえんぞ
楽々処理されて終了や
新カード全部公開されたか?
前回みたいに評価シート作ろうかと思ったけどもうリリース明後日に控えてるのか間に合わんな
しっかし追放者の剣もしょっぱいなぁ
似たような条件のゴーハードで環境取っちゃったから慎重になってんのか?
新カードだと星明かりのわんぱくものが地味に強そうな気がする
マスター滑り込み記念パピコ
てっきりシーズン締め切り昨日かと思って焦ったぜ
ラボのキノコ無双ももう終わりか…
ティーモが活躍出来て楽しかったのに
キノコ強化こないかな
今回の新チャンピオンキャラはいいのに性能微妙で悲しい
ゾーイとか目玉キャラなのに性能ごみすぎる
敵にフィズとか来るの最近ほんとにみてないけどゾーイもこうなるだけとしか思えんのよなあ
tealredがシーズントーナメントで使ったデッキって配信とかで公開した?
MFTFゴーハードとFTRだったはず
昨日か一昨日くらいに配信に乗せてたよ
ゴールデンレジェンド的なの作れるようになるっぽいな
ゾーイのエモートなかなかに強力だな
ブラウムエモに並ぶ壊れきたかもしれん
チャレンジせんといかんのか、めんどいなぁ
なぁにがプリズムだよ…
これプリズム化すると何がどうなるんだ?
枠が金ぴかになるだけ?
調整は無しなのか
新規カードに合わせて一部強化は来週すんのかな
いつになったらブラウムとタメを張れるのが現れるんだよ
パッチは年始か…
>>190
一応買えるみたいよ
まぁ俺は大人しくチャレンジするけど プリズム化、紹介の動画見るだけだとアハ体験レベルだな
ゾーイってハイマーと組み合わせるコンセプトなのかな?
でもアイオニアのカード使えないと辛いよね?
ラボを3つも常設したら分散しまくってマッチングしなそう
新カードで一番エグそうなのは常闇の住人だと思う
フリーティング付けないとコイツ1人でノクターンの使い勝手劇的に変わるんじゃないか
ラボは1分待ちでBOTと当たるんじゃないかな
対人ボーナスもついたような記憶あるけど憶えてないわ
今回のはラボ1つははシングル用だし分散しても半分だろう
それでもマッチしづらいだろうけど
ランクマッチすらまともにマッチングしないんだからラボなんて無理だろうにさらに増やすか
初心者でも対人ボーナスを貰いやすくする粋な計らいだぞ
ランクがまたお前かオンラインになってるんだからランク報酬増やしてほしいよな
今だったらプリズム配るとかさ
>>201
あのカードはシャドウアイル系デッキ全部にピン指しで入るだろうな エモートのプリズム来たらブラウムがさらに強化されそう
常闇の住人ノクターンは使いやすくなるけど他はそんなにやろ
無限リソースなら1枚で勝てるレドロスがおるし
スペルマナでもない普通のマナを2も消費してエフェメラル付きでブロックも出来ないのを毎ターン出すつもりなの?
そんな事してる間に相手はマナカーブに合わせた動きしてくるだけだぞ
常闇は速いシャドウアイルなら全部入ってもおかしくないとは思うぞ
相手にマナ先に使わせれば6点くらい出せるわけだし
警戒させて場にいるので殴ることもできるだろうし
相手にマナ先に使わせれる状況ってアタック使わずにどうやるんだよ
静かなる影読みの別バージョンって感じ?
ネクサスストライクしなくてもコピーされるからつかいやすのか
あと毎ターンサメを呼ぶのが簡単になるのも嬉しいところ
>>215
1ターンに何枚も並べられるのが強いと思う
ミストレイス置いて相手が場でリーサルあるから仕方なく破滅打った返しに並べるとかができるわけだし 今シェンフィオラって明確な弱点ある?
万能に強い気がする
ユニットが場に残らないとスペルが活きないので死ぬのがシェンフィオラ
キャラが同じだけあってシナジーが強いし、常闇の住人は蝕む闇デッキ組みたくなるわ
ディープ強化してくれ
トーナメント見て思ったがやっぱ強くとは思えん
ディープつよいだろラウンド6にはディープに突入してる
プレイ発動だから止めようがない
ディープというかマオカイを強化して欲しい
現状完全に要らない子やん
可哀想
ゴミ海獣追加して海獣生成がオワコン化しかねないからやめろ
永遠のtier2のディープ
神バランスなのかもしれない
でも藻屑のスタッツだけは戻して
今の配信grapplrだけで90%以上集めてて草生えるけど悲しみもある
新カード実装前なのにこの静けさ
日本もまともにカード評価してるのはTealRedだけ?
強いのなんかみんな言ってるデマのランドと5コス沈黙とビルトの2コスコピーの3枚でしょ
ゴーハードは最初カルマしか使ってなかったせいで評価低かったけど今はナーフしろって言われるくらい評価上がったもんな
安定して4枚目に辿り着けるかどうかは流石に使ってみないとわかんねえから評価無理やろ
デマーシアランドが壊れだと思うけどデマーシア自体がそんな流行らんからそこまででもない評価に落ち着きそう
デマーシアのチャンピオン強いのフィオラだけだからな
あいつは一人で勝てるから強いんだが
mobalyticsいつ更新されるんだよ
はよ仮組みさせろ
ディープってバクチ好きの人が使うイメージ
強いときは手がつけられないくらい強いがデッキパワーを数値で表せることができた場合の平均値はそうでもないんじゃないかなと使ったとき思った
カードの調整ないのかよ
シャドウアイルとデマーシアはもう見飽きたんだが
10戦やって10戦ともどっちかの地域だ
CICQCAICGEAQGAQUAEBQKBACAICQCBAGAECQCAYVFIYDMAQBAECQOAQBAIERWAIBAECR4
今嵌まってるデッキ
新カードきたら単色でできるんだな
果たして俺のアッシュルシアン大広場デッキに勝てるかな?
アレルで中盤凌いで船安着させるターゴン混ぜリヴェンスウェインとバリスティックとかニャンドロイドとかポロキャノンで序盤から詰めて速攻レベルアップ目指すGPビクターをとりあえず試す
以前ここでアプデ後にウィークリーチェスト2セット分は無理って言われた気がするけどサブ垢でやったらいけたわ
ただアンロック時間が前週分残してると今週分が分からんしリスク高いしでオススメ出来んなコレ
swimだけで2万人も見てるやん 普段どこに隠れとんねんこいつら
・オーグメント組がクソ強い
・ゾーイの進化無理
・ノクサスも強い
・ゾーイエモートよりブラウムエモートのが強い
ゾーイはロマン過ぎてこういうのエピック枠じゃないのか
思ったより新弾のカード強いかも
でも沈黙はさっさと消して
ゾーイはクソザコナメクジ ビクターが最弱ってのはハズレだな ジェムターゴンと組ませてイルーシブ スペシ辺りが乗ったらクソ強いわ
ラボVSCPUの奴復活してるじゃん
これくっそ気楽にEX上げられるから助かるわ
エクスペかガントレやれとかいうクエストあるから久々にエクスペやらされてるけどオーグメントが強えわ
チャレンジャーランドマーク入りのカリスタルシアン強そうだな
なんでSwimの配信だけこんな人集められんの?教えて詳しい人
高レアリティ被りなしの仕様のせいでワイルドカードの価値が完全にレア>チャンプ>エピック>コモンになってる気がするんだが気のせいだろうか
相性いいね! いいなぁ…
今外で、アプデできないからここ見てると辛すぎる
エクスペかガントレットでマナ500とかくっそ面倒なの用意しやがったな…
ゾーイ入りデッキがゾーイ引けなかったっぽいけどそのまま天空上ブレされて轢き殺されて草
天空ってやっぱ糞だわ
エッセンスクエストでラボとかエクスやらせてくるのウザすぎだろ
何でしょうもないゲームやらなくちゃ行けねえんだ
マジ萎えるlorのこういう所
ラボは即リタで稼げるやん
絶対10戦以上まともにプレイしないといけないエクスペクエの方が面倒だわ
>>285
即りた反映されるの?
ありがてえわその情報 大広場+レンジャー+破滅の編纂者がかなりタチ悪いからみんなも試してみて
ルシアンクインシャドウアイルを実験中
フレヨルドはドロー無いからダメだ
エクスペはたまにやるとそこそこ新鮮でそれなりに楽しい
その程度だからクエストでやらされる感出るのはちょっとね
エクスペで当たったけどやっぱデマーシアランド頭おかしいわ
リヴェンまぁまぁ便利だけど無難というか地味だな
追放者の剣2コスで良いと思うこれ
頂とアビス両方建立すればもうガチャしまくりの楽しいデッキが作れるんじゃないか?
ゾーイの進化は1T目に出して8T目まで掛かったわ
でもゾーイを進化させる必要は特に感じない
天空って糞だなって感じさせるデッキだった
今回の拡張は今のところいい感じ
フィズビクターて潜ってる
レベルアップ自体はそこまで厳しくないし早めにイルーシブ付けば強い
けど除去されたらまた一からキーワード付け直しなのがな
攻撃力上がった所でクイアタかイルーシブ付かないと怖くて殴りに行けないし
あぁ、あとニャンドロイドはアホみたいに強い
除去され辛くて攻撃力維持し続ける行くよふわふわみたいな感じ
強すぎです
>>303
難しい
でも進化する必要性も特にない
個人的にはバリスティックロボの性能が高すぎてる気がする 聞いた限りオーグメント強いから生成カード製造マンてだけでも価値ある感じかビクター
ゾーイあれレベルアップTFよりも難しいのにTFみたいに出た瞬間仕事するわけじゃないという
ゾーイはマジでハウリングアビスで無理やり出すくらいしか使い道ないと思うわ
大広間、ムチカズラ出したあとの常闇連打気持ちいいわ
戦利品ボックスってカードとか入ってるの?
ただのカードバックとかそういう系なら無視したいんだけど
>>315
どのカードに縁取りするか選べるだけ
あと、少しの綺羅付けようエッセンス mtgaやってたけど久々にやったらくっそ面白くて草
もっと人集まってもいいだろ作り丁寧だし
TFってチャンピオンスペルのドローで条件の半分はクリアできるけど、ゾーイの条件半分クリアするのにここまでコスパがいいのないよな?
うーん
大広間やばいわこれ
後1日もすればデマーシアばかりになりそう
アドの取り方がエグすぎる
>>320
自分の生んだ招来でどうにかしろってことなんだろうけど
いくらなんでも悠長すぎるわ >>321
うんやばい デマなら3枚積み確定
忠義から解放されたから他の地域とも組みやすい 言うてどの地域にもランド破壊するカードあるからデマーシア一強にはならんだろ
>>324
まともなランドマーク破壊ってノクサスくらいでしょ >>325
シャドウアイルもスロウっていうところに目を瞑れば悪くないぞ ソラタムケンにも便利なランドマーク破壊兼サーチ入ってるぞ
いやー対策したところでなぁ
所詮3コスを3コスで壊したところでって感じ
スカウトに3積みされるの増えるとして、そいつら元々パワー高いし・・
何回か当たったけど言うほどの脅威は感じなかったな
やっぱデマで3パスはテンポロスかなりキツいと思う
ドロソ無いしがっつり活かそうとすると小粒で手札枯れがちだった印象
いっそのことフィオラ暴れまくって欲しいわ
それでナーフされてくれあいつ
>>331
とりあえずハイマーと組ませたらマジでウンコだった ゾーイレベルアップしても弱すぎやろ
レベルアップする為にデッキのコスト下げるから質も悪くなるし
クソガキ見たくないからこれでいいよ
ゾーイで弱いとか言ってたらリヴェンどうすんだよ
レベルアップして剣使ってもしょっぱいぞ
とりあえず一通り当たって負けてきた
ゾーイは天空のスペルカード強すぎで無理に進化させなくてもいいな
ビクターは進化しやすいし厄介
進化して剣で単体強化されたら厄介すぎ
ランドマークはまさか強化が複数回適用されるとは思わなかった
ブラッドミアとブラウムデッキ以外といけて草
ランドマーク引けなきゃただのブラッドミアなのはアレだが
広間は出しだもん勝ちの強さだわ
壊されても無いならないで別にって感じだし
ランドマーク壊しつつみたいなアドとれるカード今のところ8コスのやつくらいだから
壊されたとしても1ー1交換なんだよな低コストランドマークは強いさ
クインアッシュ大広場もなかなか行けるわ
凍結とチャレンジャーの相性がよすぎる
クインちゃん大好きニキ使ってみて
大広場や泉対策で入れられたランドマーク破壊でハウリングアビス割られるとやるせなくなる
こっちには効き目抜群なのに、対策目的のやつらがそうでもないだろうってのがなおさら
まあこういうのはおもちゃ握るのが悪いんだけどさ
大広場デッキは大広場を引けなくても普通に機能するのが強いよな
ところでアイオニアのランドマークはどうですか?
アイオニアのランドマークでゾーイヒョコヒョコ出し入れしたら強いじゃんと思ったけどカウントリセットされるんだった クソ弱
あれが壊れる未来が見えないからもっと思い切って軽くしたり生成スペルの方0コスにしたりしてくれてもいいのにと思った
アイオニアのあれは開発陣に使い方見せて欲しい程度には現状ゴミだわ
やっぱ弱いのか 味方リコールの利点を消す詠唱タイミングなのが弱いのかな
戦闘中に使えるようにしたら1コスフォロワーで延々とブロックできちゃうから
調整の結果よくわからん用途のカードになったのかな
低コストで召喚プレイ効果が強いのがあんまりいないのがね
低コストで召喚強いフォロワー作っちゃうと序盤の引きゲーになるからな
あれ除去撃ってもかわされるから除去出来ないしでそこまで弱くはないと思う
強くもないけど
クエストしてみたけど何とも言えないなこれ
デザイナー的にはクラゲウオシコシコ出し入れしてくださいねって事なんだろうけどまず3コスも払ってられねー
大広間はシャドウアイルのデッキ考えるときにもう必須すぎて抜きのデッキが考えられん
ラストブレスエフェメラルと相性抜群すぎるしデマからスカウトクイアタ引っ張ってきてもいいしなんでもやれるわ
んんん?w
蝕む闇撃った常闇の住人をナイトフォールで出したけど2/2の住人がこんばんはしたんだけどバグ?
仕様なら今弾最弱カード説あるぞ
>>355
アイオニア新ランドマークのことならアレは除去に対抗して打てないぞ
ジェムと一緒 広場は上で言ってる人もいたが3マナでのテンポロスはそこまで気にならないのかね?
>>358
たぶん現状だと仕様じゃないかな
アイオニアの231イルーシブのあいつも同じように元のカードがハンドに来たし
釣り師で下げてバフして連打はできなさそう
ジャッジメントスペシみたいに変更される場合も考えられるけど >>358 >>361
文面上はプラスされたままコピーされそうだけど
このゲームの文面あてになんないんだよね >>361
マジで!?
明らかにデザイナーズコンボやろあれw
エピックワイルド返してくれ😭 あ、本当だ
闇と同じ感覚だったけど忍び寄る闇は全く同じコピーなのに住人はただのコピーなんだな
よっっっわ
忍び寄る闇のまったく同じって言葉はあとから追加されたっぽい GameWithのカード画像には無いわ
ちゃんと意味があったのか
>>360
留まり相手にポン置きしたら牢番ブッチャー枯れ地に轢かれた
アグロ相手にランドマーク置くのは危険だね 牢番ブッチャー枯れ地に引かれようが置くでしょ
勝つ気があるなら
アイオニアマジで消えたな
なんかデッキあるのかそもそも
刷る枚数少なすぎて二ヶ月であと9回くらいウィークリー来たらそれだけで余裕でコンプできてしまうな
収集する楽しみがないから一通り糞デッキ組んでみたらやることなくなっちまうんだよなこのゲーム
シュリーマかイシュタルかヴォイドだな
まぁヴォイドが人気だよね 化け物だらけで
ヴォイドはまじで熱い
チョガスとか絶対スタッツやばくなる系やん
このゲームはチャンピオンをカードに落とし込む妄想してる時が1番楽しいまである
ヴォイド8体か
他の地域と違って適当に足せないからキツキツ
ゴーハードうぜえ
新カードは良いけど、コイツ修正して欲しかったわ
カーサスヨリックモルデの3体だな
キャラ濃いからもつやろ
ノクターンいけるんだからフィドルイブリンあたりもSIになりそう
ビクターでゴーハードやってみたけどまぁやっぱビルジのが丸そうだな
リヴェンの相方わっかんね
というかこれ2/3/1は2/3/2追放者の剣は2コスが妥当な気がする
ゾーイといいチャンピオン周り全体的にかなり尻込みしてる調整な感
無課金は1ヶ月でチャンプ1枚プリズム行けるか行けないかくらいかねこれ
まあ課金要素よ
リヴェンラックス作ったよ
シナジーはあるけど別に強くはない模様
リヴェンはシヴァーナで使ってる
簡単にクイックアタックつけられるのは便利だがデマーシアに強いドラゴンが足りない
リヴェンはなんというか順当に強いな
スタッツが大正義だわ
エクスペで月光の障り使ってみたけどこれバーストで使えていい性能じゃないだろ…
エクスペorガントレットで500マナ消費終わったと思ったら次は試合を30プレイ(勝利時3P)が出てきたんですけどwwwwwwwwwwwwwwwww
3週間あるとは言えノルマ多すぎだろエクスペもうやりたくねーわ
>>397
まじかよ...
運営はなんでこんな苦行やらせるんだ エクスぺデッキすら組まず即リタして最低報酬だけ貰う人間が多いからかなw
ビクターの攻撃力を上げまくって除去を吐かせたところで
残虐を打つデッキがめちゃくちゃ強いぞ
静寂で死ぬ模様
ターゴンの頂きなんで相手のカードも0コスにするですかね…
後々カードカスタム増えるらしいからエッセンスは集めておいた方がいいべ
>>403
自分だけだったら満場一致の最強ランドマークだから >>403
頂きを自分の手札だけ対象にすると10コスのゴミカードにしてくるけど良いのか? エクスペ即リタ繰り返そうとしたら時間制限あるのかよw
めんどくさ…
皆で頂き握ろうぜ
4T目に頂き置ければ結構勝てちゃうし楽しいぞ
馬鹿みたいに重いし雪崩積んでないからアグロ相手は死ねる
CIBQGAYBAMCBMBABAEGCCJZUAUBQSFKAKRLWIAICAMEQEBIA
エフェメラル最強!
除去してるだけの陰キャしばけるの最高ですわ 外人もプレミアしょぼいって言ってんな
パッと見ぜんぜん分からんぞ
復帰したんだけど左上にある赤いジェムってなんなん?
シャードの隣のヤツ
>>418
好きなカードをペカペカ光らせれるカスタムの通貨だ
ちなみに電池切れかけかってくらい光らなくて皆しょんぼりしてる 枠だけじゃなくてキャラ背景とかが動くとか光るとか欲しかったわな
買う気ないけどこれでレジェンドなら700コインは高いだろ
試しにヴィクターだけペカらせてしもうたわ タダなら嬉しいけど600円の価値はないって感じ
もっとlivn2dみたく絵がユラユラ動いたりするのかと思ってたけど鈍く光ってるだけというね
生成系や味方召喚系を光らせると生成先も光るからちょっと得した気分になれる
これから更にカスタマイズできるようにするって言ってるからまあ今はお試しやね
アプデ後初めて触ったけど、リヴェンクインが一番面白いな
大広場はあってもなくてもって感じだけど、スカウトと噛み合い過ぎる
アプデきたから3ヶ月ぶりに復帰したけど
スレの勢いも以前よりないし…めっちゃ過疎ったなぁ
>>426
riotがエアプすぎてな
しゃあないよ 頂きが目に余るようになったら
リヴェンデッキがランド破壊積み始めるからな
栄光の大広場やばいな。
武器商人とは何だったのかといいたくなる
頂は弱いのに回ると理不尽だから嫌いだわ
強いなら自分で使えば良いんだけど
回った時は対策もクソも無くてライン超えてる
栄光の大広場はチャレンジャー外すべきかな。
ミラーマッチが泥仕合になり過ぎ
エアプriotやっぱだめだな
こいつらじゃ先はないな
5T0コストFTRはクソゲーすぎだわ
実装前から大方の奴は思ってただろうけど不快さしか産まないタイプのカードだな
昨日からずっとゾーイビクター回してる配信結構見てるけどゾーイレベルアップしたの全体通して2-3回じゃないか?
意外と勝ってはいるみたいだけどやっぱ調整ミスってるだろこれ
ゾーイが死んで、作戦プランB!とか言いながらギブイットオールして勝つ方が多い
頂きの問題なのは勝たせてもらってるみたいな感覚を生んで勝っても負けてもつまらないこと
シコシコ+1バフやってるがLoRの魅力なのに毎ターン0コストドーンって自らゲーム性破壊しにかかってるのマジ笑えんわ
それやるなら他のDCGでええっての
今日は大広場増えてる感あるけどシャドウアイルビルジノクサスと型は色々あるな
ビルジ型は何か大広場着地の隙埋める目的か承継ダブルトラブルとかスペルマナ使ってユニット出すのが多めでちょっと面白そうな印象
頼むから運ゲーは辞めて欲しい
頂9割運ゲーじゃん
このゲームの良い所は運じゃない所じゃないの?
ビクターフィズは自信作だったんだが
チャレンジャーに無力だから別のデッキ考える
ルシアンセナ編纂者すき
ブッチャーと編纂者は唐突にキレるから使ってても心臓に悪いけど相手からしたらどうなんだろうね
ルシアンはシャドウアイルと相性良すぎるのがシュールなんだ
本家でもスレッシュとbotでいちゃいちゃしてるから🤗
面白いのに人来なくてサ終来年辺りきそうだしやっぱ運営もやる気ないんやろなあ
最近手抜きばっかや
LOLマネーあるから終わりようがないわw
死に体だったTFTだって延命治療しての今なのに
今回は既存カードと組み合わせて新しいデッキが生まれやすい、よく考えられた追加だと思うが
ターゴンの頂はリワークしてほしいというのは同意
毎ターンランダムでショーテルとかおみくじにしかならんからね
あれランダムじゃなくて一番マナ低いやつ0にすりゃ良かったと思う
プリズムの方のエクスペガントレこなすクエストの3段階目は今度は10勝かよ中々面倒い
ただ2段階目の報酬で貰ったレアプリズム箱がエピック箱に化けたしやっぱこっちもアップグレードあるんだな
>>457
500マナ→30戦→10勝って事?
いくらエクスペやる人少ないからってノルマ面倒すぎでしょ… >>458
そうだけどガントレでもできるからまあ…… ガントレとか普通のとシングルトンの7勝アイコン貰ってから開いたことないや
アイコン増えてたりする?
pick and banのガントレットはこのゲームの醍醐味を味わってる感あって楽しいぞ
これを常設してこっちにもランクの概念がほしいくらい
新弾出たのに過疎ってんなー
ダメかもう
DCGプレイヤーはハースとかいう運ゲーにいい加減飽きないのか
ハースが糞ゲーなのは分かるがルーンテラ神ゲーってほどでもないしな
ゾウンシャドウアイルのチャンプなしデッキが一ラウンドに20枚くらいカード使ってきて最後はゴーバードゴー?あれで一掃するやつに当たったけど時間かかりすぎて不快度半端ないんだが
今までで一番くそだわこれ
ハースストーン今史上最高まであるよ
基本アグロが強くて試合さくさく。だけど遅いデッキにもしっかりご褒美がある。10マナ旧神も復活したし
とりあえず各チャンプで色々試したけど全員弱くはないしそこそこの強さやうざさはあってチャンプのバランスはいい感じだな
>>470
レート帯で環境が変わると言うか、上位帯はそれぞれのメタに対して定期的にループしてる感じがあってまぁそんなに悪くはないなとは思う ワイルドリフトが面白くなってきたんで最近専らそっちに行ってる
ルーンテラは新弾前後でなければもう触る気にはなれんかな
面白いデッキはエズカルマビクターに解決への手がかりと星霜の洞察でエンライト生成デッキ
たまにニャルマゲドン2体が決まるのでテンションが上がる
頂デッキ普通に勝率5割くらいはあるんじゃねえのこれ
最初ネタで使ってたけど割とガチだと思うよ
アグロがきついのとランドマーク引けないか破壊されると辛いけど
デッキ破壊デッキできた
頂きデッキの不快感すごいな
今んとこ100パー1回目に10マナ以上のカード踏み倒されてるわ
10マナ以上のカードって極めて少ないし、100パー言われても何回中何回かわからないとなんとも言えない
頂は2コス減少くらいにしてほしい。
マナ以上のユニット出せるのは追悼くらいで、バランス良かったのに。
やりゃ分かるけど手札重いのしかないし頂置くまでに雑魚いのある程度はプレイしてるからな
何当てても重いのゼロにして出してくるぞ
>>482
すいませんでした負けてイライラしていただけです
小室圭の言う宮様ってブラッドミアのことかな、と思うと落ち着きました 頂きデッキに6Tオレソル7Tメアやられるまではいいけどその過程に2コスランプ×2と静寂と羽衣撃たれたのがメチャクチャ不快度半端ない
特化してアグロに轢かれるならいいけどまぜまぜで頂きちゃんと引いてかつ高コストピンポ0コストとかほんまキモい
マナコスト踏み倒しカードはやめろとあれほど言ったのに…
頂き同士でやりたいのに頂きと一回も当たらない
皆の話聞く限り他の人の頂きは結構低コストも入れてるんだな
分かれ道と石群位しか入れてないや
ゴールドだけど頂きかなり当たる そこから上がれないや
>>469
プリカスとデモハン削除してから出直せゴミ ランドはもう全部今よりもマナ軽くしてお互いに効果ありでよくね?お祭り騒ぎしようぜ
ディープと修道院は専用構築すぎるからリワークが必要だけど
>>493
星の泉「えぇ!?相手のユニットも回復していいんですか!?」 シャドバに全く同じカードあるけどあっちは完全なネタだったんよな ネタ切れの配信者用て感じ
こっちはオレソルとフィールザラッシュがヤバすぎてあかんな
とうとう頂きとあたった
よく見る新テーマは
大広場(白緑)
傷ヴラド(赤青)
頂き(紫青)
って全部ランドマークじゃん🥺
>>496
あっちもネメシスが確定で0コスにしたいカード選べたから
こっちよりも暴れてたぞ 勝利数こなしたいがためのオープンエクスペまだ2勝なのにマッチング遅えぞ
ランドマーク壊しつつプレイ以外召喚を除外するやつを握れるデッキでひたすらメタるか?
シンプルにアグロがきつい
アグロに焦土でも入れられたら勝てる気はしない
ゾーイフィズのウザガキコンビデッキ組んでみたけど使ってる側からしてもウザさが半端ないなこれ
進化ノクターンに常闇ラッシュで相手の攻撃2にするの楽しい
スパークルフライとかいうおもちゃデッキの生命線
前までおもちゃ未満だったから助かるわ >>497
ピルトーヴァーランドマーク「あの!!!!!!!!!」 クイックドローのフィールザラッシュ頭おかしいやろ1ターン目からスペルマナ3だけで10/10チャンプが2体並ぶんだぞ
ゲームこわれりゅ…
破滅後ヘクスコアファウンドリ3個置いてキノコを強引に引かせるデッキは結構見る
>>508
たぶん別の対戦だと思うが1回通って気持ちよくなったわ
拒絶引かれてないか内心お祈りだったけど ヘクスコアはユニットをエズだけにしたデッキ握ってるけど案外勝てる
今回のゴミランドはアイオニアだけだな
使い道がガチでわかんね
大修道院は安息地からフリーティング消して両者の手札に毎ラウンド3枚ぐらい生成すればおもちゃぐらいにはなるかも
ゼノンザード逝ったからルーンテラプレイヤー増えそうだな
実力神ゲーdcgを求めてるからすんなり来てくれそう
>>515
ゼノンザード逝ったのか
ゲーム性違うけどどうだろうね AI戦オンリーのゲームわざわざする連中だぞ ブラウムエモートに耐えられる心臓持ってるわけないだろ
頂きデッキゴーハードがカモ過ぎて草
いつまでも化石デッキ使ってんじゃねえぞおらw
箱明けてカードアップグレードしてみたけど微妙じゃね
動いたりもっとゴージャスになるかと思った。チャンプ・エピは違うんかな
TFTも一時視聴者3桁がザラだった時期あった気がするけどどうやって持ち直したん?
デッキに対策出来るスペル眠ってるのに一向に引けずにフィオラに蹂躙されるストレス凄いわ
>>523
set3の内容の面白さとスマホ対応とドドンガの中毒性で持ち直した >>526
thx
スマホ対応済みだし中々難しいな 確かにLOLプレイヤーでもTFTのクエスト出るからやらされてる奴はおるやろうな
従来のリーシンデッキにスペルシーフ入れるだけでも相当強いな
5コスブロック不可の2のフィニッシュ力がはんぱない
広場ルシアンのレンジャーまで回ったときの殺意がヤバすぎる
デマランドマークはルシアンだろうがガレンラックスだろうが
全てと相性良いのが笑える
ヘクスコアエズ使ってるとありし日のエズカルマやコリコンが思い浮かぶ
害悪過ぎて相手切れてそう
実質的なハンデスデッキ? ハンデスはかなりストレスたまるからな
>>536
こんな感じ
CICQCAQEAYBACBBEGQBAGBALCQBAGBICCACQCBIBB4OSQNQBAEAQIHYBAIAQIAJR
エズで削り切るか相手のデッキ切れで勝つかだね
一試合が長いのが一番の欠点 >>537
えぐいなー
エズ殺したいけどカード使わなきゃ燃えていく 日本語変だった エズ殺すのとハンド管理考えなきゃいけない上、試合時間も長いという負担の地獄だな
広場はエフェメラルで使うのが好き
後からサメ引いた上にサメ絡みでしかリーサル狙えないみたいなどうしようもない状況から勝てるようになる
エフェメラルは無限リソースも手に入れたからなかなか強いよね
体感へカリムのレベルアップがかなり早くなった気がする
キノコとヘクスコア・ファウンドリの相性めっちゃ良いな...
手札補充しつつ相手のデッキの枚数減らせる
エフェメラルは今までもこれからも最強カードは広場だろうな
ヘリカムより強え他クラスのカード
オーグメント結局ぷりけつ小尻だから強いような弱いような
ゴーハードはまだイヴがやってるの分かるけど他のKDAスペルはチャンピオン感全くないしイベント終わったんだからモーション変えてほしいわ
最近の亡霊は当たり前の様にチャレで釣ってくるから困る
適当にレオナガレンで組んでみたけど意外と強いなこれ
大広場のバフが残るのは当然として警戒網が残ると犯罪級に強い
広場ルシアンこれ広場亡霊が強いだけでルシアンない方が安定しそうだわ……
デマに会うこと考えるとマオカイとかハイマーとかネバーグレイドとかもやしみたいなシステムユニット採用できね
頂きは自分が気持ちよくなったと思ったら、相手も気持ちよくなってるせいで
くっそつまらん
焦土のコスパ良すぎてムカつく
ランドマーク流行り始めたから最近よく見るし
あれ4コスでいいだろ
コスパは別に良くない
大広場割ってもまた出されるだけだし
エフェメラルだいぶ回したけど、シャークチャリオットへの依存度高すぎるんだけどどう?
回ったら強いけど安定して勝てる感じがない
今はルシアンでやってるけどへカリム入れた方がいいのかね
他のランドマークと違って大広間は無くても別にそこまで困らんからな
留まり流石に勝てなくなってきたな
と言うかニャンドロイドとジェムの相性よすぎて対処しようがない
オーグメントを主軸で組んで行くと別にビクター要らなくね?ってなる
へカリムめちゃくちゃ強いな デッキパワー格段に上がったわ
コピーの表記同じなのにカード毎に仕様違ったりするのは統一した方が良いわ絶対
あらゆるデッキを過去にする最強デッキ置いとくぞ
CIBQEAYEAUIQIAIDAMFRIJYGAECAYHBGE4WTIAIBAEBSUAICAMBQODY
ゼノンザードのスレ乗り込んでしれっと
「ルーンテラっていうカードゲームが面白いらしいなあ…」
「運営元が"ゲーム業界世界最大規模のテンセント傘下"で"プレイ人口最高ランクの大人気eSportsのLoLを運営している"Riotでサ終に怯えなくてよいらしいぞ」
「正真正銘超本格カードゲームなんだってよ」
「世界的ゲーム表彰機関に今年最高のスマホゲームという栄誉を授かったらしいわ」
「最初はきついけど無課金でカード揃うとかなんとか」
等のステマをするバイト募集中です
>>563
ビクター自体が重いからあんまり使い所ないな
ビクター出すよりシコシコニャンドロイド育てたい
地図とオーグメントの相性は抜群だな
4コストのハンドをジェムで満たす奴も使ってみたが、決まると最高だわ お布施のつもりで新デッキ買ったけど
うーん単体で買うべきだったかな
ビクターよりヴァイの方がオーグメント軸に合いそうだな
思いの外デスレイが強い
そしてオーグメント軸は大広場に弱すぎる
ルンテラちゃん最初は勢い凄かったけど(プレイヤー人口ではなく、運営のやる気的な意味で)
最近じゃアプデ頻度も新カード枚数も少ないし、バランス調整も全然しなくなってからオワですわ
大体「積極的なバランス調整で産廃カード1枚も作らないことを目指します」って言ってたのどこ行ったんだよ
前衛隊の従士とかのサービス開始以来1度も見たことがないようなのいつまで放置してんだ
>>576
新カードの枚数自体は当初の想定通りの枚数だろ
バランス調整の使われないカードのバフが物足りないけど バランス調整に関しては大会控えてるし今の環境バランスいいので新カード来るまでやりませんって話だったろ
再来週あたりにバフ中心で来るんじゃない?
大広場はそこで微ナーフあるかもしれないが
静寂の例を見ても最新エキスパンションのカードは最低1ヶ月は放置される
二週間後のパッチはゴーハードが下方、他のマイナーカードがバフされると予想
でもGHナーフってどうすんだ?
5打点の奴だけ3コスか吸収無し?
ヘクスコアエズで使ってるから大幅な弱体化はやめてほしい
久しぶりにLoR起動したらUI色々変わってるな
カードのプレミア化も追加されたっぽいけど流石にアニメーションが無いからあんまり需要なさそう
実質ドロー1枚無駄だから効いたら鬱陶しいとは思うけど
厄介な亡霊仕込む暇あったら他の勝ち方で良いよね感はある
主軸で組むのは現状無理だけどヘカリムカリスタルシアン大広場とは普通に相性良いから使ってもいいんじゃない?
ブラッドミア様、新ランドマークでガチになられてませんか?
使えないゴミがランドマーク引ければそこそこ使えるになっただけだぞ
サーチないから引けなきゃただのブラッドミアだし
チャレンジャーでブラミの仲間たちを全滅させるとモジモジするからかわいい
へカリムルシアンで初めてプラチナ行けた 強いわ上位がどうか分からんが
へカリム入れてから圧倒的に勝率上がった
厄介な亡霊は0コス2/2チャレンジャーとかエフェメラル頑張って除去した相手に絶望させる時とか面白いよ
コスト無くなった相手に奮起でサメお代わりとかもできる
留まりの看守がラストブレスで厄介な亡霊を引っ張って来て嫌がらせ出来たわ
ミストレイスデッキへのメタってなんかない?
死んでも死んでも出てくるからうざいんだけど
頂きは勝っても相手のおかげで勝てましたってお膳立てされてるみたいでつまらない
日韓戦見応えあったなあ
上手い人は相手の手札読めるまで動かないから安定感ある
新環境のエクスペ勝ててる奴なに選んでるか教えてくれ
たったいまティーモで7勝したよ
新カードは反復拡張だけだったけど
セジュティーモは強くないがウザいデッキ代表だったのに、強さも手に入れてよりウザイ
連勝ボーナス無くて毎シーズン2ランク降格はきつい気がしてきてる
ぶっちゃけ1ランク降格で良いと思うわ
最初の頃はやる気あったけど今2ランク上げてようやく元に戻れるって考えるとしんどい
それなりに人集めてる配信者が使って結構良いスコア出してたからかな
そろそろランク上げようと思ってアイアンからぽちぽちやってたらブロ4の段階でシル1と当たってビビった
マッチングガバガバじゃねーか
いやびびるならブロンズなのにダイアとかと当たってからびびれよ
ブロンズでシルバーとあたるって普通やろ一個上なだけじゃねえか
人いなさ過ぎてマッチング範囲上4つ下4つとかだからね
一番格差あったのはゴールド4でダイア1ランクと当たったぐらいだわ
俺フリー専だけど即デッキ選択したら同じ人3連戦くらいは朝飯前やな
ただハングルネームガクッと減って日本ネームが最近増えてる
マスター帯とかならともかく他のランクで同じ人と連続マッチとかなったこと無いけど何のゲームしてんの
このゲームなんでスキン(絵違いカード)出さないの?
枠(?)もプリズムだけじゃなくて色々出せばいいのに
連チャンはかなり珍しいというか多分今までであったかどうかだけど「この人2、3戦前にマッチした人だな」ってのはザラなんだよな
新カードちらっとみたら糞つまんなさそうだったけどサ終しそう?
リヴェン弱すぎてキツイ
出張するにしても汎用性のドレイヴンが強すぎる
クイアタ無いから殴れないタイミングが結構あるんだよね アグロに入れづらい
ドレイヴンは自前である程度のバットリも上から叩けるしな
弱くはないんだけど手札増える3コスでしかもノクサスだからドン被り過ぎて
リヴェンが一番相性良さげだったのは凍結アッシュかな
凍結でリヴェンの戦闘面の補助が出来るし
2/5/1にクイックアタック付けたり、+2/+0で攻撃力5のユニットを一時的に増やしたり出来るし
もちろん最後に押し込む力も増す
凍結自体が今の環境で強いかどうかはともかく
凍結の出番が来たらリヴェンもなかなか良いポジションに収まるんじゃないかな
>>629
おーそれいいね
最近セジュニキが悠長だと思ってたから試してみよう アッシュって結構懐が深いよな
タムケンと合わせても強いし
ドレイヴンフィオラミストレイスレドロスとかこいつらどれだけ追加カード来ても一生強そうだからなー
リヴェンシヴァーナで使って「このデッキなら査定者活かせるわ」と思ってたけど確かに普通にアッシュに入れたほうが強いか
トリファリアンって半分くらいイエティで構成されてそうだわ
Go hard 使ってるんだけどビクターとかゾーイを含むイルーシブ勢を相手するとき、復讐を打つタイミングをめっちゃ気をつけないといけないの辛い
ごーはーどをボンボン引けたら苦労しないんだけどな…
>>638
スカウトラリーってただでさえテンポカツカツなのに大広間でワンテンポロスしたうえでさらにリヴェンで剣作るのにまで回すマナはないんじゃないかなぁ Twitterで拾ったゾーイドレイヴンの天空アグロ楽しいけどこれで23-3は中々謎だな
分からん殺しの要素が大きかったんかね
基本的にファロン隊長とドレイヴン出張セットが強いだけ
この2枚はぶっ壊れてる
ランドマークなんかガン無視してネクサス殴ってる奴ら強い
ヘカリム強いのは分かるんだけど
アグロに轢き殺されない?
バーンアグロ握ったけどめちゃくちゃいるゴーハードに手も足も出なくね?
と言うかゴーハードの吸収いるこれ?ダメージだけで良くない?
相手のデッキにゴミ混ぜるやつも3枚混ぜさせてやれよ
ゴーハードは3枚だぞ
プリズムエピック箱アプグレすることあるんだな
タリックスレッシュエリスの三択だったわエッセンスの量は100
エッセンスの試練レア箱エピック箱あるからおいしいけど
リセット四週毎だからレア以上は殆ど入手できる機会ないな
低ランクはヤスオ回してたら余裕やな
なんかミッドレンジ系多いからそいつらは剣の錆びでしかない
アッシュリヴェンデッキレシピ落ちてないかな誰かくれ
Twitterにあるの見た程度だけどほぼセジュがリヴェンに変わった程度で普通の凍結ミッドだったぞ
多少シナジー意識したグッドスタッフって印象
エッセンスは無課金だと全然集まらんな
もっと派手に変化したらいい課金要素になりそう
キラカードってなんか嬉しいしってガキの頃を思い出したわ
新ランドマークどいつもこいつも強すぎない?
大広場はシンプルに強すぎるし傷持つもかなり強く感じる
頂きは5T目にフィールザラッシュや留まりとか頭おかしい
ヘクスコアはウザさが害悪すぎてヤバい
だからって修道院でバランス取ってんじゃねーよ
ランドマーク当てにしたデッキだから引けなかったらただの自傷ただのサメなんだよな……
ただのサメの方は強いから…
傷持つは分かれ道欲しいからソラカブラウムで組んだけど普通に強かったブラッドミアなんて要らないんだ
ゴーハードデッキに破滅の編纂者ピン刺ししてるのよく見るけど
あれって潮乗りのザップぐらいにしか使えないと思うんだけど
そのためだけに入れる必要ある?
それともなんか他に使い道があるの?
1010で4以下除外のやつの方指しての言い間違いだと思う🥺
シャーク蝕む闇スカウトレンジャー厄介の4枚で4T20点出るんやな
相手がフィズアグロだったから素直に轢き殺されてくれたわ
モグワイのフィズビクターみたいな奴普通に強いな
ただ、なんちゃらボットのタフネスが低くて殴るのが怖いのと
バーストスペルがもうちょい欲しいって感じかな?
クレイなんとかとかいうレベル2になったら全部天空コスト0とかあほすぎだろ
ターン最初1枚だけとかにしろや
>>668
オレリアンソルでは? クレイってかすりもしてないやんけ… タフがつくランドマークのことも時々でいいから思い出してくれ
盤面無視でただカード引けるか引けないかのゴーハード相手するのほんとつまらん
アイオニアのランドマークの前でも同じこと言えんの?
それ使ったデッキブラッドミアいる?
ブラッドミア持ってないしタルカズで良い気がするんだけど
フレヨルドのランドマークは回れば強いぞ
1度ボコボコにされた
オレソル嫌いだわー
進化前でも毎ターン追加ドローできてそこそこ強いのに進化後にゲーム壊されるのが本当につまらん
スペシ持っててフューリーケツ10ってのが辛い
どれか一つでもなければだいぶ対処楽なんだけど
他の高コストカードと比べるとオレソルだけカードパワー異次元なんだよな
今後10マナのユニットが出ても単体でこれより強いカードは出なさそう
修道院は緊急でアップデートしても許される弱さ
へリアや大学なんて目じゃない弱さだし
コスト踏み倒した場合はアレだが10コスチャンピオンなんだしこんなもんだろ
カルマだって10マナになる頃はキチガイみたいな性能してるし
まーだオレソル嫌い民いるのかよ
頂でコスト詐欺して早期ターンに出たところでだろ
オレソル自体はナーフも受けたし今はそうでもなくね?
>>681
ライオットはあれの実用的な活用方法を見つけた人に賞金を出すべき デマーシアが強い時が1番おもんねーんだよな
何の捻りもない雑パワカ叩きつけるだけ
mogおじがやってたフィズTFの修道院は結構強かったよ
プールシャークとかクラゲウオ戻してTF進化させるタイプのデッキ
TFの雄叫び効果もバーストで戻して再利用可だし
>>688
ひたすら相手の顔面にレッドカード叩きつけるのは煽り能力高そう >>685
Tfフィズに修道院ぶっ込んでる奴はあった
多分アテューン持ちとかクラゲウオとかを出し入れする奴だと思うけど
動画見てないからよく分からん ランドマーク1コス
安息のチェーン発動可
戻したユニットのコスト−1
このどれか2つあってようやくまともになるレベル
何で3コス払って毎ターン1コス使って戻した分もまた払わなあかんねん
チェーン発動可だと流石に強すぎない?
相手からの干渉ほぼ全てかわせるじゃん
ヘクスコアアプグレでフィアサムとかライフスティールが初手でついた時の絶望感
ヴィクターはガチャのくせに殺意が薄すぎる
当たりのイルーシブ引いても除去されるだけだし
これらかキーワードが増えるごとにガンガン弱体化するであろう珍しいチャンプだからな
何かの間違いでぶっ壊れキーワード実装される可能性なくもないが
ジンクスの時にも見たなそれ
ジンクスビクターを作れってことか
ビクターって3コスでも許されたよな?
現状じゃあのバーンボットの方が使われてるやろ
ビクターオレソルが気になるけど広場亡霊楽しくて手が回らない
>>669のルシアンヘカリムはシャーク入って無いんだな
エフェメラル軸だけでもめちゃくちゃバリエーションありそう オレソルなんてスぺシ剥がして単体除去打てば死ぬし大したことない
広場で一番強いの枯れ木だよな
さっき番人→枯れ木に轢き殺されたわ
へカリムルシアン使ってるけど、ルシアン弱くね?エリスの方がマシな気がするぞ
ルシアンはスぺマナ溜めてエフェメラルと同時だしやろ
2Tにだしてたらそらよわい
エクスペディションで7戦目相手AIでワロタ
どんなけ過疎ってんだよこのゲーム
ルシアンヘカリムはディスカアグロに勝てる気がしない
ずっと前から7戦目AIになってたぞ
たまに中身があるけど
エクスペ1戦ごとに相手限定される仕様だしAIで群れるやろうな
エクスぺ5勝ぐらいまでならそんなに美味しい印象ないから即ギブアップしてる
もう資産形成終わったし相手に理不尽ムーヴされてキレるしかないからエクスペは数ヶ月触ってない
(番人なのか牢番なのか気になってるの俺だけなのか・・・)
誰かアンチシヴァーナソルのデッキを教えてくれ
増えてきた気がする
へカリムデッキ組むの難しいなぁ
上のリンクのデッキは鮫無いけど、無いほうが強いのか?信じらんねぇ
エクスペ7勝で稼ぎたいなら火曜と水曜に消化するのがいいな
>>721
サメいつ出すの?ってなったとき4か5だからあんまり強くない 俺が組んでるルシアンヘカリムは遅めでフィニッシャーがあんこくうだからサメ入れてる
アグロに寄せた速めなら出すタイミングないよな
ルシアンヘカリムで遅く組んだってダメージ受けきれないから前倒しにしないと辛くないか
暗黒前提だからチャンピオンだろうがなんだろうが投げ捨てて序盤は持たして暗黒打つ前ターン空に出来れば9貯まるまで持つよう
ルシアン殺せてれば確実にレベル2になって奮起するから押し切れる
サメなし暗黒特化だと引けない時はもちろん拒絶された時も相手の盤面がうまってる時も決めきれんから強くはないと思うんやけど
あと普通に殴り殺される
暗黒打とうがヘカリムいなきゃ勝たないしヘカリムと暗黒引く前提は勝ち筋としてかなり薄くないか?
拒絶だろうが破滅だろうが遅いデッキにも対策あるし早いデッキにも辛くなるだろそれじゃ
ずーっとゴールド帯で広間ルシヘカやってるけどデマターゴンに大体負けてるわ🥺
ルシアンいたら奮起するからヘカリムいなくてもフィニッシュにはなるよ
CIBQCAYABYBACAAPCYDACBIDBMKBKKRQAQAQEAAHAEBQACQCAECQOMICAMCQQDYBAEAQKAI
ルシアンヘカリムずっと使ってるけどアグロ以外にはホント強い しかも奮起しまくれて楽しすぎるのもポイント高い
>>726
前寄せのへカリムデッキってどんな感じ?
それで勝てるんだったらレシピ知りたいな 前寄せならルシアンカリスタでいいな
広間無しでアグロムーブ出来るし
破棄ギミックが無いとランドマークに構築を寄せたら事故る
く>>736
スライドまで入れて一気に顔叩くやつ
カリスタは進化しても雑魚だしヘカリムは出たとき進化させる形とるからヘカリムのほうが圧倒的 俺がゴーハード2枚引く間に相手に6枚引かれて負けた
絶対俺の方がプレイングうまかったのによぉ
ミッションの為だけに好きでも無いエクスペディションやらされるの面倒臭いなあ
アプデ後初めてディスカ使ったけど生存術くそ強えな
3積みアリなんちゃうのこれ
エクスペナラまだいいけどガントレットは一試合が長くてめんどい
僕のゼドヘカリムはどこへいったんですか?
全く見ないのですが
ターゴンの頂き騒がれてるから軽く使ってみたけど、めちゃくちゃ強いわけじゃない感じはした
でも彷徨い刺さった時のくだらなさと脳汁プッシャー感がやばすぎて宇宙最強デッキと錯覚しそうになる
このゲームめっちゃ好きだったけど、さっきお互いバチバチの良い試合してて、相手がフィールザラッシュ使った瞬間スッと熱が引いた。
KDRと大広間がナーフされるか次の拡張でまた会おう。
>>746
逃げることは許さん😡
拒絶と一つの願いを積んだデッキで殺戮しろ おれの破滅3積みアニビアデッキならフィールザラッシュなんて赤子だぜ?
フィールザラッシュ相手に使われる前にバチバチのいい勝負…
>>748
アニビアに暁と黄昏2連発されて負けたことあるわ >>749
草
FTR打つデッキにそれ以前にいい勝負してたらアカンな
それにいい勝負してたら打たせる隙なんて与えんだろうに フィールザラッシュ使う側だけどアグロかデマじゃなければ拮抗した状態に持っていけるでしょ
セジュティーモでマスター4位って人いるけどそこまで勝てる気が全くしないんだが俺が色々見えてないだけなんだろうな
FTRっていってもランプデッキだけじゃなくセジュアッシュみたいなのにピン(?)で入れてることもある
セジュティーモだと10/10イルシーブが飛んでくる
ボットは育成で滅茶苦茶デカくなるのはいいけど、クイックアタックかイルーシブかオーバーパワーを外から付与してやらないとゲーム決めるだけのバリューを持たないから歯がゆい
せっかく10-3とかになったのに相手の2コスユニットと渋々トレードみたいな場面がままある
>>759
ボット君はアタッカーとしてみるんじゃなくて
便利なカード生成しつつ困ったら敵の大型ユニットぶち殺しに行けるって考えるとすごい便利
所詮低コストユニットなんだから雑に使い捨てるぐらいがちょうどいい 1点飛ばすのは追撃も発動できるし強いよね
レックスナーフしちゃったから追撃自体最近微妙だけど
スウェインとの相性が最高だぞ
1コスで相手の顔面に叩きつけられるし毎ターンぶちこめるしなんならズラりと並べらるしで
ゾーイドレイヴンちゅよい
今日12-3くらいだった
大広間の調整はよ
これ相手にも効果付与するの忘れてただろ
チャレンジャー付与のスペルが3マナなのに大広間が適正なわけが無いんだよな
先手後手でかなり使い勝手が違う、最速で置けないと弱いみたいなデメリットはあるけどそれ帳消しにするほどの不快さ
>>769
データによるとセジュダリウスが6割の有利スコア出してる >>770
アイオニアランドの方が出し放題でしょうが! >>768
デマーシアにはチャレンジャー全員付与と単体永続付与あるけど、全く使われないからって流石に調整が雑すぎるんだよな アイオニア全然見ないからせめてランドで遊べるように調整して
アイオニア流行る拒絶でイライラマックスだから流行らないで
なぜ相手の手札には常時拒絶があるのだろうか
>>774
Twitterで209209て人が紹介してるの貼っとく
本人言及してるけど大広場に多分有利付いてると思うわ
使えるランドと使えないランドの差が激しすぎる
新ランドはアイオニアのアレ以外は全部使えるけど、保管庫やら闘技場なんて一度も見たことないわ
保管庫とか完全に設計ミスだからまったくの別効果に変えて、どうぞ
保管庫はコスト2つ上とかにしないと意味ない
出てくるのがラウンド開始時だから、6ラウンド目に6マナのユニットを出しても、7マナのユニットが出てくるのは7ラウンド目になっちゃうし
前回出た5コス以上のランドマークはデメリットやランダム性が強くて置くと不利になる場合が多いからな
そう考えるとやっぱ泉っておかしくない?
コスト2でデメリット無しかつ特殊勝利もあるとか
次の調整では流石にディスカアグロ、ゴーハードその他諸々環境上位のデッキは全部ナーフしてほしいね
いくらなんでも顔ぶれが変わらなさすぎる
プリズムチェストのクエストも改善してくれ
せめて週イチエクスペサボらずにやってれば達成できるくらいには
まぁ理想はランクマで全部クリアできることだが…
ゴーハードは4枚使用でBYBになるようにしよう
それとも元ネタがあって3回じゃないと収まりが良くないのか?
出典元のどすけべチャンピオンはワイリフにもいるらしいけど今まで全然マッチしたことなかったから何ヤって来るかわかんね
単にパックユアバックのコスト上げればよくね?3〜5くらい
低コスト並べて相手が出してきたところをまとめてドーン+総攻撃が1番厄介だし
>>786
ヘリアはユニットコスト上限までいったら機能停止するのもゴミ
そこは次にコスト高いユニット殺すくらいの柔軟さはほしい ゴーハードは使ったら2枚に増殖するの止めろ、使い回しだけなら許せないけどまだマシ
単純にスロウとは言え1コス1吸収の小回りの効く使い勝手の良さもなぁ
下手なアグロ相手だと吸収だけで立ち回れるし
ぶっちゃけ雑にひいて雑に連打してれば割と何とかなるからな
2コス3コスなら他のカードとの兼ね合いとか考える必要出てくるんだけど
一枚使ったらデッキに一枚混ぜるくらいでいいような気はする
増えるのはデッキのバリュー下がるデメリットとしても設定されてるんだろうけど
SI・ビルジの組み合わせのトップクラスのドロー効率のよさのおかげであんまりデメリットになってない
インフレしないゲームだから強いデッキはナーフされるまで使えよ
ヘクスコアのせいでGHや除去でシコシコ耐えるだけでもデッキ切れ狙えたりしちゃうという
この拡張の出し方だとどうしたって一回当たりの刺激って少なくなるから強デッキが環境いくつも跨いで居座ってるような感覚になるんだよな
バジリスクとかリーシンバスティオンみたいなので尻込みするのは分かるけどバフに積極的な姿勢でほしい
思いきったバフをして欲しいよな
ブラッドミアは召喚時に傷持つを場に出す位の効果を付けて
もうやめてください!何度バフされても一向に使われなくて泣いてるジェイ・メダルダちゃんだっているんですよ!
ブラミアは割と実用レベルになって来た気がする
あとは真紅の信者と7コスバジリスクがバフされるとイケるはず
>>808
8コスとかゲームフィニッシャーじゃないと採用されないから…
まぁ6コスの価値があるかと言われると… ブラミは単体でさっさとレベルアップして数点ダメージ飛ばせばいいって使われ方よね
というか5/6/6リジェネは強い
地味極まりないけどレベルアップの難易度の割に単純に強い
ただ自傷デッキ以外だと簡単にはレベルアップしないから絶妙なラインの調整だと思った
ノクサスビルジのブラッドスウェインにわずかな可能性を感じたけど
結局リヴァイアスが強いだけだったな
あの戦艦だけ単体で仕事するのずるいよな
他の船は他カードとのシナジーありきなのに
スウェインは船無いと駄目なのにセジュGPMFは船無くても単品採用されるくらい強いから定期
キノコ引きまくった時とか微妙なスペックのタブレットじゃ固まることあるな
>>818
船ないときのスウェインのやることナサスは異常
いや、相手の盤面ボロクソとかならワンチャン殴りにいけるけど エズスウェインはその辺り結構上手くハマってるよね
キノコパーティが打点+バーストスタンに化けるやつ
ヘクスコアキノコスウェインきたな
セジュでよくね感
元々アグロ嫌いってのもあるけどほんとアグロつまんねぇわ
ゾーイドレイヴンとか新しいデッキですよ
みたいな顔してるけど、ドレイヴンと剣闘士が強いだけじゃん構築もクソもねぇよ
もうこれ糞ゲだろ
ランプ始まった時点でオワコン確定言ってたのまんま現実化したわ
オレソル擁護民アホすぎ
ゴーハードデッキが場合によっちゃ蜘蛛アグロ地味た動きしてくるのマジでキツイわ
ジェイメダルダ再鍛に入れたら面白いほど引いてくれて助かる時あるから割と使える気がしてきた
モバリのTier表見たけどランプオレソルの影も形も確認できませんでした
ジェイメラルダは思い切って3マナ攻2守5くらいにしてくれないと使う気がおこらない
バフしてドローって6マナでやるには悠長でしょ
それやると多分ジェムで悪さする
今でもヴァイタリックのドロソやれる位ではあるし
新チャンピオン1枚も作ってないのに一週間で9枚埋まってるんだもんな
どこに金入れりゃええねん
中古ケミタンク商人からの召喚なら良いんじゃない?デッキ構築出来るかは知らないけど
チャレンジャー付くから攻撃不可以外は本命通すためだのなんだの仕事するんだよな
攻撃不可でもケツ上がるせいでそのTは除去されにくくなるし
>>841
考えたけどピルトに他に大広場と相性のいいユニットいないから諦めたわ ピルトなら破棄ギミックがあるからランドマークを3積み出来るぞ
広場に圧迫されてユニットが出せないとかどんな広場なのだよ
実際2つ置いちゃったらシャドウアイルとかは邪魔でしかないよね
コスト6くらいで効果しょぼいけど3つ並べたら特殊勝利するランドマークとかあったら面白そう
分かれ道が必須になりすぎるのもつまらんからなんかそのへんの配慮ほしいな
戦闘を介さない特殊勝利系は実用レベルになればクソだし弱ければ空気なだけなのでいらないです…
>>852
星の泉の22点はよくできてるなってその点思うわ >>852
ほんっとこれ
ネタ系は決まれば動画映えするけど所詮それまでやし >>838
広場でレンさん使うのいいな
試してみる 2/3/1クイックもだいぶ強くなるよな
結構どことも相性いいのかこれ
広間レンとかサメ呼びたくなるんだけどどうすりゃいいんだ
俺がエクスペで構築しようとするとほぼ必ず紙束が出来るのに
当たる相手が構築済みかってな位まともなデッキばかりと当たる不具合なんとかしろ
デマーシア選んでも広間一回足りとも出たこと無いわ
運営が思ってるほどユーザーは特殊勝利望んでないよな
特殊勝利なんて強弱に関係なくウザいだけだし、フィオラと泉はナーフしてどうぞ
このゲームってチャンピオンがレベルアップしたら特殊勝利みたいなもんだし
>>861
レベルアップのしやすさはマジでダントツだな ルーンテラシャドバに成りつつあって萎えるなー
リーシンからおかしくねーか
オレソル勝率高くてナーフされたのにオレソル弱い連呼のちんぱん多かったからな、くだらなさ助長されたわ
オレソルのせいで糞ゲランプ加速したって何百回言っても
いや!オレソル強く無い!連呼だからな
理解力のなさがガイジ証明してる
次のアプデで強化されるチャンプ筆頭って誰なんだろ
ブラッドミアは実質強化されたようなもんだしルルとか?
ルルとカタリナもあやしいところ
ハイマーはあのナーフ受けても何だかんだ意外と勝率出てるんだったか
頂きとか広場とか頭おかしいランドマーク出過ぎだと思う
産廃でも無ければそこそこのコスパで特に非難もされないディープのランド見習え
頂きは頭おかしいわけではなくてつまらない
5コストの戦場を専有する置物を出すのに効力は運任せというのは妥当
ただそこの隙をついて勝ちきれるか、出来ずに負けていくかという方向にゲームをむりやり持っていかれるのがつまらない
>>874
なんだかんだで実質ノーコストで盤面補強できるのは強いわ >>870
オレソル勝率高いなんて言及されてたか?
不屈や孤軍もさぞ勝率高かったんだろうなー 日韓戦で韓国サイドがオレソル入りデッキばっかりでオレソル強い民のバカどもが喚きたててたけど結局日本のストレート勝ちしたから沈黙してて笑った
むしろ韓国側は何を思ってオレソルばっか選出にしたんだろな
日韓戦初回とかけっこうガッツリ負けなかったっけ?
>>881
言ってもプレイヤー入れ替えながら7-0とかだぞ 必死に弱いって言いたいみたいだが海外のプロチームのtierリストでナーフくる前までは一位だぞ
ランクマに関係ない日韓戦だしてそんなに弱いってアピールしてなにになるんだ
素直に強いって認めればいいのに
当時と全く同じ流れやってどうすんねん
ターゴン公開された直後はオレソルランプがTier1に入ってたけどレベルアップ条件がナーフされるアプデが来る前にすぐに転落してTier1からオレソルごっそり消えてたやんけ
ゴールド帯だけど当たるデッキ種類多すぎて何やりゃいいのかさっぱりわからんわコロコロ変えてないでアグロ握り続ける方が良さそうだとは思うが……
ターゴン来てもTFスウェインがずっとトップメタだった記憶しかないな
>>886
ほんとこれ
今より影響力高かった静寂が健在だったときに一部がせいぜいラックスオレソルで頑張ってたくらいでリリース直後の余韻にいつまでも浸ってる情弱が騒いでただけ ゴーハードどこの統計みても最強って書いてあるのにみんなどこ見てるの?
まぁ、今はレオナオレソル相当強いと思うよ
強いのは大広間であってオレソルじゃないけど
そもそもランプもしないからいつものオレソルガイジの言ってることは的外れもいいとこだけど
流行りのテンプレ構成だと比較的すぐマスターいけるのに自分で考えたオリジナルだとダイアにすらなれないのは何でなんや
リセットの度に今回こそはとオリジナル挑戦するが挫折するはなにがあかんねん
結局マイオナしたいカードって所詮オナニーなんだよ🥺
結局ノーマルとラボ籠りしてるわ
てかラボの期間長すぎる
もうちょっと間隔早めて
使い古された云々言うけど
使い古されるだけの理由があるわけだからな
なんでランプオレソルの話限定なんだよww
意味分からん、マスター帯でやってたならラックスオレソルがくそ暴れてナーフ食らったのわかるだろ
低ランクのランプオレソルの話なんてしてねーよ
頂もオレソルも削除でいい
0コストにするコスト詐欺インチキカードはしょーもない
オレソルは優秀なだけだよ
悪いのはドラゴンをサポートするためのカードが、ソル単品サポートしてるところ
オレソル君は出されるとなんだかんだで処理に困るしレベルアップされるとぶっちゃけ勝つのクッソ辛いです
10コストのチャンピオンレベルアップして勝てなかったら逆に誰も使わないだろ
まぁ8コストで出てくるんだけど
0コスで出てくるまで糞ゲ化したぞ
だから今強いかどうかじゃなくて出た瞬間から癌だって言い続けてるんだが
オレソルは弱い🤪適正!🤪僕ちんの使い方が上手いだけ🤪www
これだもんなぁ😩
それは頂がクソなだけでオレソルに限った話ではないのでは
シャドバの新カードどれを見ても焼き直しのツギハギで総じてつまらなすぎて草
毎回新キーワード盛りすぎてワケわからんLORを見習え
次はローテーションパクって
ほら文句言ってたのは使えなくなったから適正だよって言い張るのかな
オレソルはポテンシャルはあるけど環境がアグロよりなのもあってかなかなか上位に上がってこないんだよな
やられる前にやれ戦法
オレソルがナーフ必要なほど強いって言ってる方には全く賛同しないがこの手のカードは強さに関わらず面白くないって言ってる方の意見はまあわかる
置いた時点では仕事しないぶん他のカードゲームのこの手のカードよりずっとマイルドに作られてはいるけど
レオナソルってアグロで引き殺せるもんなの
ライフスティール追加もされたしめっちゃキツそうなんだが🥺
ローテーションというか将来スタン落ち的なのがあるのはサービス開始前から
宣言されてるんじゃなかったっけ
レオナソルはマナカーブゴミだからどっかでマナ外して死んでるよ
4/5/4ライフスティールを引けないとかで簡単に死ぬ
次の新カードは修道院とかいうゴミを上げるためにアカリあたりが出てくるんかな
自分がリコールした時に効果発揮系のユニット出してくれ
イヴの性の6時間にクリボッチでドバガイジでオレソル強い民でこのスレに愚痴るとかいう悲しき存在
もうエピックコンプしてる奴がほとんどだろうけどツイッチプライム入ってる人はエピックワイカ貰っとけよー
相手だけ3ターン目に絶対ランドマークでてきて処理しても2枚目でてくる案件だけなんとかしろ
ゾーイドレイヴン楽しすぎる
久々にアグロ握って勝ててる気がするわ
>>924
3Tフィオラからの手札バリア満載は様式美 とりあえず5コス沈黙+2体ブロック不可バーストスペルが強すぎてファストになるか対象1体になる変更来そう
>>928
大広場ポン置きテンポロスしてる間にこっちは横に並べまくって顔削り、その後はイルーシブやらオーバーパワーやらで詰め切れるよ 1.2ターン目普通にユニット出すし3ターン目に1回テンポロスした所でその後ずっと有利交換されるから相手が手札事故んなきゃ無理じゃね
ましてやイルーシブて
大広場使ってて苦手なのはランプ系だなぁ
テンポロスのおかげで削りきれず相手の狙い通りのフィールザラッシュなり頂なり出されちゃう
広間は盤面並べるデッキならなんとでもなるぞ
バーンが間に合わんくらい
ヤスオの強いデッキ教えて
強いのがないとかは言わない約束で
陽光の鍛冶師(4/5/4ドレイン)含め回復カード結構あるからバーンもそこまで辛くない印象
広間も対面してると割と理不尽感は凄いんだけど何か結構勝ってるし実際そこまでじゃないんだろうな
モバリ見ても平均的にどの型も強いのは間違いないんだけど最上位ではない気がする
ヤスオの強いデッキはマジでない
それどころかまともなカード追加ないまま瞑想ナーフで波濤初期より弱くなったまである
ターゴン型は結局ノクサス型より弱かったし…
大広間は強いけど、今まで使われてないデッキが使いやすくなったという意味では良カードじゃないか?
追加されたカードで一番強いのは鍛治師な気がする
まあナーフは確定だろうけどな
無難に+1/0か0/1になるか修正そのものが無くなるだろう
ヤスオはぶっちゃけネタチャンピオンだと思うし自分の名前と同じなので強くなられても困る
ヤスオのファンボーイとか新カードでヤスオ周りが相当強化されない限りtier表に載ることはないと思う
ヤスオとドレイヴン、なぜここまで差がついたのか
慢心・環境の違い…
ヤスオはファンボーイがない以上強くするためにはヤスオ引かなくても強くしないといけないからな
逆にドレイヴンはファンボーイ無くてもよかった感がすごい
ガントレットやエクスペディションで即コンシされた時に勝ち数進まないんだけど、これって仕様?
何か今日勝てんな
一時間やって4勝分しか勝ち越してない
ドレイブン君は3/3/2でもよくねってゼド君が言ってた
この画像だと隠れてるけどTFも体感4割前後の数値あるんじゃねぇかなと思ってる
見た感じだどゴーハード強いけど支配的って程でもないくいろんなアーキタイプがあって良環境のようだが
まだ環境固まってないしね
ぶん回った方が勝ちって環境に傾いてるのは是正してほしい
やーーーっとエクスペ/ガントレのクエ終わったわ
3週間に1回とは言えクエのノルマ今の半分どころか1/3で良いと思う
拒絶をナーフすれば、強いアイオニアのカードが出て使用率上がる説
>>956
半年前から見たことあるデッキばっかだなぁ… >>957
半年前の強奪もそうだけどゴーハードソリティアは悪い印象に残るからなぁ 今のアイオニアはアイオニアじゃなくて拒絶っていう地域
拒絶意思暗殺者の3枚で支えてたクラスがの2枚奪われただけだし当然の結果
拒絶を6くらいにして6まで拒絶できる4コスのスペルを作ってほしい
今はアイオニア強くないけど不健全じゃない?
>>966
拒絶はベータのころ3マナでナーフ済み
意志と暗殺者はいつナーフされたんだっけ
暗殺者は戻してもいい気がするんだよなあ 322の時こいつ強すぎ
どんなアイオニアデッキにも入るわこいつって言ったら
ねーよこいつ雑魚すぎって言われたことまだ忘れてねーからな
322イルーシブワンドロ―を雑魚言ってる奴はさすがにネタか脳に障害持ちでしょ
今ならそいつ3/2/1にしたら良いんじゃね
一旦ナーフしてるし今更調整する気もないと思うが
元々使われていたバスティオンを何故か永続化し更に+1して、結局ナーフし最終的にリーシンでしか使われないとかいう糞ムーブかました運営がいるんだ
3/2/2イルーシブ 1ドロー雑魚だと思うやつがいてもおかしくない
バスティオンのコスト上げ忘れはミスだったって話でしょ
ほんで今リーシンにしか使われてないの?俺の知る限りはターゴンの拒絶として結構色んなデッキから見るんだけど
ターゴン使っててバスティオン入ってないデッキの方が珍しいんじゃないだろうか
ワイリフでノクサスの兄弟のイベントやってるしテラでダリウスドレイヴン使おうと思って組んだデッキが回るとおもれぇわ
ダリウス召喚して生存術でコンバットトリックして盤面片付けて捕縛で人数差作って総攻撃
生存術が出てきてくれたおかげでαワイルドクロウより貧弱な赤木剛憲を出しやすくなった
そしてドレイヴンにファンボーイがいてよかった回転斬斧がコンボの起点になるから大事なんだこいつ
メリークリスマスだよノクサス
バスティオンあるのリーシンとソラカケンチだけだよまず
オレソルで出てくるのはレアケ
いろんな方法ででかいの育ててOpつけて通すデッキではたいてい入ってそう
tier表には出てこないが種類が多いよね
50%がその他だしな
てか次スレチャレンジしたけど建てれねぇや
8マナスペシ収監ババアをエクスペ以外で初めて使われたけどこいつ普通にエグくねえか
っても他も8は大概か……
8コスユニットは勝つ力が強いの多いしそんなもんだろ
8コス入れることでデッキバランスが崩壊してることが多いからあんまり入れたくはないけど
マジでどっかの勢力が評判下げようとしてんのか疑うくらい韓国のバッドマナー多いんだけど
負け確放置率50%はあるわ
lud20210112115105ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1607835464/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LoR】Legends of Runeterra 93【レジェンド・オブ・ルーンテラ】 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Part.2
・「A列車で行こう」シリーズ120両目
・ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Part.5
・ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Part.4
・democracyシリーズ democracy3
・ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Part.3
・ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Part.4
・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ243
・【WG】Wargameシリーズ Part31【RD】
・【WG】Wargameシリーズ Part32【RD】
・「A列車で行こう」シリーズ117両目
・【RPG】オープンワールド総合スレ【TPS】
・「A列車で行こう」シリーズ119両目
・「A列車で行こう」シリーズ122両目
・「A列車で行こう」シリーズ115両目
・「A列車で行こう」シリーズ114両目
・「A列車で行こう」シリーズ125両目
・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ245
・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ247
・「A列車で行こう」シリーズ121両目
・The Bard's Tale シリーズ
・「A列車で行こう」シリーズ124両目
・Sherlock Holmesシリーズ総合
・「A列車で行こう」シリーズ123A両目
・【AOC】 Age of Empires II HD Part20 【AOE2HD】
・A列車で行こう」シリーズ121両目
・アリアナ・グランデ、ジャップにタトゥーを叩かれ親日家を辞めてしまう模様 [358267739]
・【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス
・介護ホーム施設長「ここはフィリピンパブや!オプション100円でジェシカの尻触ってええで!」ジャップちんこさあ。。。 [294583125]
・「A列車で行こう」シリーズ118両目
・エンツォフェラーリのデザイナー「エンツォのモデルはガンダム。フェラーリのデザイナーはみんなデスクにガンプラを置いてる」 [402581721]
・【Bungie】Mythシリーズ
・イースオリジンのユニカタンエポナタンはエロカワイイ【その8】
・【いか】ブーリングオフ2【たこ】
・シナリオのいい抜きゲー/実は隠れた抜きゲー [無断転載禁止]©bbspink.com
・パッドでFPSをプレイする際にアナログスティックに取り付けるとエイミング(照準合わせ)の精度が上がる「エイムリング」が発売 [208924962]
・「A列車で行こう」シリーズ113両目
・「A列車で行こう」シリーズ123両目
・ストリップ本番マナ板嬢人気リスト
・【オリラレ】ジャブロー攻略シミュレーター【ルノカヨ】
・Combat Missionシリーズ総合スレ-その5-
・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ244
・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ248
・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ249
・プチラナ→ダイヤ→ゴールド→
・「A列車で行こう」シリーズ109両目©2ch.net
・「A列車で行こう」シリーズ116両目
・Hearthstone【アリーナ専用18】
・【無料】オプトメディア ゲーム紹介スレ【フリー】
・【ナンシー】ハイアーミーU【夏色】
・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ246
・イオンとかで売ってるPBのトップバリュって安くていいよな [無断転載禁止]©2ch.net
・【LoL】League of Legends その1113【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【糞運営】アイドリッシュセブン Part35【アイナナ】 [無断転載禁止]©2ch.net
・PC版ガーデンスケイプ1(アプリ版は除く)
・刃牙シリーズ104冊が明日まで無料で読み放題だが
・ボンバーマンインターナショナル復活へ
・蒼いシリーズ総合 白銀のカルと蒼空の女王 35
・【BBQ】ビリーでぶートキャンプ【BBW】
・「A列車で行こう」シリーズ112両目
・ウイニングポスト7シリーズ Part73
・パトリシアン・ポートロイヤル総合 4
・英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ250
・「A列車で行こう」シリーズ103両目 ©2ch.net
・【悲報】シン・エヴァンゲリオン劇場版 打ち入り [579392623]
・【リビア】シランガーナー【シリア】
12:01:23 up 39 days, 14 min, 2 users, load average: 18.35, 19.63, 20.22
in 0.028779029846191 sec
@[email protected] on 052501
|